つくば名物!「だんごのたかの」で味わう、昔ながらのもちもち団子と美味しい和菓子

つくば市で団子といえば「だんごのたかの」。
シンプルながら深みのある味わいと、やさしい口当たりが美味しいお団子です。だんごはもちろんのこと、お弁当や巻き寿司も大人気。

目次

「だんごのたかの」とは

昔ながらの手作り団子が評判の、つくば市の人気店「だんごのたかの」。
もちもちの食感と優しい甘さがクセになる、素朴な味わいが魅力です。おやつやお土産にもぴったりな絶品団子を堪能しました!


実は3回目のチャレンジで初めて入店できました。
暑い日でもいつも外までお客さんが並んでいて、諦めていたのです。
今回はお天気がすぐれず、中途半端な時間だったせいかお客さんは一人。 すぐに次のお客さんは来たので、ラッキーでした!

「だんごのたかの」のメニュー

こじんまりとした店内は、どこか懐かしい和菓子屋さんの雰囲気。
ショーケースには、串団子や季節の和菓子がぎっしり。
ほっと和むような、昭和レトロな雰囲気が漂います。今回は購入品をいくつか食レポしたいと思います!

みたらし団子

醤油の風味がしっかりと感じられる、甘じょっぱいタレが特徴的でした。お餅はやわらかく、表面にタレがたっぷりとついていて、見た目も食欲をそそりました。

ずんだだんご

ずんだ餡は枝豆の餡のこと。餡がたっぷりのっているのが嬉しいですね。枝豆の優しい甘みを楽しめます。

焼きだんご

醤油だれの香ばしさと団子の柔らかさを味わえるシンプルなおだんごです。甘いのが苦手な方におすすめです。

おぐらだんご(つぶ餡)

つぶ餡のお団子で、こちらも餡がたっぷりのっています。ほどよい甘さの餡子とお団子の甘さがマッチしておいしいです。

あん団子

こし餡がたっぷりとのっていて、しっとりもちもちのお団子でした。甘さもちょうど良い甘さです。

水まんじゅう

涼し気な見た目に引き寄せられました。つるんとした食感で、中の餡子は自然な甘さでペロッと食べてしまいました。

太巻やサラダ巻、いなり寿司もありました。定番の太巻は、干ぴょう・卵・きゅうり・でんぶが入った太巻です。干ぴょうに存在感が有り、全体的に甘めの味付けです。ご飯とのなじみもよく、家庭的なほっとする味わいでした。

「だんごのたかの」こんな方にオススメです!

  • 素朴で懐かしい和菓子が好きな方
  • つくば土産を探している方や、甘党の方にぴったり
  • 小腹が空いた時にちょっと立ち寄りたい方

「だんごのたかの」へのアクセス

「だんごのたかの」は、つくば市西平塚337-1にあります。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次