つくば市– tag –
-
平日お昼どきに絵本と出会い、美味しいベーグルをほおばる時間。「旅する絵本屋3po」&「ベーグル専門店Dot.Bagel」@研究学園駅前公園
車で通りかかった研究学園駅前公園。見慣れない移動販売車が、ちょうど交差点から見えるところに出店されていました。気になって立ち寄ると、そこは「旅する絵本屋3po」と「ベーグル専門店Dot.Bagel」の素敵なコラボ出店の真っ最中。 今日は、「旅する絵本... -
手土産でも自分にご褒美でもOKなフレンチトースト!「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」
つくばには、パン屋さんやケーキなどの菓子店がたくさんあります。そんななか、フレンチトーストを専門に販売しているお店があります。 今回は、PAPAN GA PAN(パパンガパン)に行ってきました。 「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」とは 金沢生まれの新感覚... -
ランチで本格イタリアンをリーズナブルにいただける!イタメシヤBAFFI(バッフィー)
つくば市天久保は、居酒屋さんが多いイメージでした。そんな天久保に、リーズナブルでおいしいランチをいただけるお店があるという噂を耳にしました。 そのお店は「イタメシヤBAFFI(バッフィー)」。早速お店に伺ってみました。 「イタメシヤBAFFI(バッ... -
筑波山のふもとで味わう元公邸料理人が作る至福のイタリアン 「CRA CRA(クラクラ)」
新緑が美しい季節になりました。今回は、つくばで見つけた隠れ家イタリアン「CRA CRA」に行ってきました。筑波山を眺めながら、元公邸料理人が作る創作イタリアンはいかがでしょうか? 「CRA CRA(クラクラ)」とは つくば市筑波にある「CRA CRA(クラクラ... -
子供も大人も笑顔になれる スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」
コーヒー好きな人と会った時、「コーヒー豆はどこで買ってるんですか?」なんていう会話になりませんか? そんな時、情報交換できるおすすめのお店がありますよ。 今回は、スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」さんのご紹介です。 「トライブ」とは... -
カフェみたいだけど新感覚な四川風麻婆豆腐専門店!女性1人でも入りやすい「コウミ食堂」
私はたまに、とても辛いものが食べたくなります。女性でも入りやすくて、とても辛い物を作っているお店がないかなと思っていたのですが、偶然SNSで発見したのが「コウミ食堂」さんでした。 「コウミ食堂」とは つくば市筑穂にある、「新感覚」四川風麻婆豆... -
老舗のたしかな味!カリントウ饅頭だけではない「沼田屋本店」
筑波山神社を目指す道中に、古いながらも趣のあるお店が建っています。そこで筑波山のお土産を買うためか、入れ代わり立ち代わり車が入っていきます。 そのお店は「沼田屋本店」さん。おいしいおまんじゅうがあると聞きお邪魔しました。 「沼田屋本店」と... -
足湯も喫茶も楽しめてリラックスできる「筑波山 江戸屋」
筑波山には登山で来る方がほとんどでしょうか。または、筑波山神社への参拝にいらっしゃる方も多いですね。「山」なので、登らなくてもどうしても脚が疲れてきてしまいます。 そんな方にオススメしたいのが、「筑波山 江戸屋」の足湯と喫茶です。 「筑波... -
つくば市の特産「福来みかん」を使用した寒天菓子「福来氷」
「福来氷」を知っていますか?私は、女優の羽田美智子さんが「週刊現代の逸品」で紹介文を書かれていて知り、ずっと気になっていました。売り切れていることも多く、なかなか手に入らなかったのですが、ようやく購入できました! 今回は、「御菓子処いとう... -
筑波山で美味しい手打ち蕎麦と自然薯料理が楽しめるお店「日本料理 筑膳」
皆さまは筑波山、よく行かれますか?「たまに登る」「梅まつりなど、イベントに行く」方もいらっしゃるのでは?そんなときのランチにもお勧めのお店を発見しました! 今日は、「日本料理 筑膳」さんのレポートです! 「日本料理 筑膳」とは 筑波山登山道入...