茨城県でここだけ!生仕立てドーナッツ専門店「ミルクドドレイク つくば学園の森店」

北海道の牧場直営、生仕立てドーナッツ専門店「MILK DO dore iku(ミルクドドレイク)」が、つくば学園の森に登場したのはしばらく前のこと。何度か通りかかったものの、いつも外に行列ができていて、夏の暑さに耐えられず断念していました。

そして、涼しくなってきたこの時期、やっと潜入することができました~!!!

目次

「ミルクドドレイク」とは

チェーン店ではあるものの、茨城県ではここだけという貴重なお店です。特徴は、自社直営牧場の北海道産ミルクをたっぷり使い、こめ油100%で揚げていること。口に入れた瞬間に広がるやさしい甘さと、外はカリッと、中はしっとりふわふわの食感がたまりません。ぽってりとした可愛らしい見た目と上品な味わいは、手土産にもぴったりです。季節商品もあり、いろいろな味をシェアしたら楽しいひと時が過ごせそうです。

  • 営業時間 11:00~19:00(完売次第終了
  • お支払い 現金、クレジットカード、PayPay

「ミルクドドレイク」の雰囲気

コンテナを利用した店舗で、店内に入れるのは3人程度。この中にショーケースやキッチンがあります。お店が狭いので、1組ずつの入店になります。この日は小雨が降り肌寒かったせいか、私たちの前には2組だけでした。いつもはもっと行列ができています。

開店当初は個数制限があり、お支払いが現金だけでした。今は個数制限なし、お支払いは現金、PayPay、クレジットカードが使えます。

「ミルクドドレイク」のメニュー

  • ミックスシュガー
  • 自家製カスタード
  • 純生ホイップ
  • 幸せあんバター
  • ピスタチオ
  • 自家製ティラミス
  • アールグレイ
  • ショコラナッツ
  • ミルクドグレーズ
  • ふんわりきな粉
  • 焼き芋メープル

一部売り切れもありましたが、おいしそうなメニューが並んでいます。

「ふんわりきな粉」は新商品。

今年のハロウィーンシーズンは「焼き蜜芋チーズ」。(10月期間限定)

人気ランキングTOP3は、以下の通りです。

No.1:純生ホイップ
※13時頃伺いましたが、売り切れでした。純生ホイップ狙いの場合は、平日でも午前中に伺うことがマストです!

No.2:自家製カスタード

No.3:ミックスシュガー

また、注目は、

つくば学園の森店 限定:焼き芋メープル

価格帯は、1つ200円台~400円台です。

購入したのはこちら

人気No.2の「自家製カスタード」。

「アールグレイ」。

10月期間限定、ハロウィーンシーズンの「焼き蜜芋チーズ」。

人気は健在「ピスタチオ」。

「自家製ティラミス」。

「ミルクドグレーズ」。

「ショコラナッツ」。

中はこんな感じ。

ピスタチオは、口に入れるとほんのりとした香ばしさがふわっと広がります。優しい味なので、強めの味を試す前にいただくのが◎。

アールグレイは、口に近づけると華やかな香りがします。甘すぎないので、品の良いアールグレイの味が楽しめます。

バニラビーンズの粒が見えるカスタードクリームは、「生仕立て」の味がシンプルに味わえます。

ふわふわなので、潰れないようにカットするのが大変でした。

どれもクリームがたっぷり入っていて、リッチな気分になれるドーナッツです。

「ミルクドドレイク」こんな方にオススメです!

  • ドーナッツ好きの方
  • 手土産、お土産をお探しの方
  • お子さんから年配の方まで

「ミルクドドレイク」へのアクセス

スーパーセンタートライアルつくば学園都市店の敷地内にあります。

駐車場の心配もないですね。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次