ランチ難民に朗報!つくばの「City Harbor 洋食&BAR」は雰囲気も味も大満足!

ランチの時間、どこに行こうか迷っていて、なかなか決まらない。
そんな“ランチ難民”に知ってほしい、お店です。

ボリューム満点のパスタとサラダ、ドリンク付き。そして季節が良ければ気持ちよさそうなテラス席。
今日は、「City Harbor 洋食&BAR」のレポートです。

目次

「City Harbor 洋食&BAR」とは?

「エステサロン洋子」の大きな看板、お店を利用されたことがなくても、見たことがある方も多いのではないでしょうか?
「City Harbor 洋食&BAR」は、その建物内にあるお店で、入口は市役所側から入ります。

ランチメニューはパスタが中心で、「洋食」と言っても、日本人に合うようにアレンジされたイタリアンが楽しめる印象です。
また、お酒の種類も豊富なようなので、夜はランチとはまた違った雰囲気を楽しめそうです。

「City Harbor 洋食&BAR」の雰囲気

私たちは平日ランチで伺いました。
店内に入ると、暗めの店内に広々とした、リラックスした空間が広がっていました。
テラス席があり、天気が良い日には外の風を感じながら食事を楽しむことができそうです。

お店全体は、カジュアルながらもスタイリッシュなインテリアでまとめられていて、ファミリーからカップルまで、幅広く対応できる雰囲気です。

ところどころに飾られている浮き輪の飾り付けやバーベキューコンロに、私たちは思わず「ここが海沿いだったら、ハワイみたい!」とみんなで話していました。

「City Harbor 洋食&BAR」のメニュー

ランチメニューは、6種類ありました。休日限定のランチメニュー「本日の気まぐれパスタ」もあります!
単品注文も可能ですが、Aセット(350円、サラダ・スープ付)、Bセット(450円、サラダ・スープ・ドリンク付)、Cセット(550円、サラダ・スープ・ドリンク・デザート付)も選べます。

つくランちゃん

Cセット、お得!

レディースランチ

日替わりのパスタで、お得に食べられるランチです。伺った日のメニューは「トマトのさっぱりペペロンチーノ」。
ナス・トマト・パプリカ・キャベツ・紫玉ねぎが入っていて、予想外の野菜の多さに嬉しかったです。粉チーズが少し入っているのがアクセントに感じました。しっかり唐辛子の辛味もあり、暑い日にもピッタリでした。

カルボナーラ

濃厚なカルボナーラでした。ひと口目から、卵とチーズのコクがしっかり感じられ、滑らかなソースがパスタにしっかり絡んでいて、口いっぱいに旨みが広がります。

ジェノベーゼ

さわやかなバジルの香りだけではなく、チーズがたくさん絡んでいるので食べ応えがあるパスタでした。

キノコの和風パスタ

しめじ、エリンギ、舞茸がたくさん入ったパスタです。お醤油ベースのあっさりした味ですが、ボリューム満点で食べ応えがありました。

サラダ&スープ

セットで追加できるサラダとスープ。
サラダは、レタス、ミニトマト、きゅうりにポテトサラダが入っていて、ボリュームたっぷり。
スープは、しめじとそうめんが入った、冷製スープでした。

デザート

ランチのCセットには、デザートがつきます。
この日は、「いちごソースがかかったアイスとミルクレープ」。フローズンいちごの角切りがのっていて、プラス100円とは思えないコスパでした。

飲み物(Bセット・Cセット。2杯までおかわり自由)

コーヒーマシンがあり、ホットコーヒーとアイスコーヒーをセルフサービスで入れられます。アイスティーがジャーに準備があり、ティーバックとお湯もありました。

「City Harbor 洋食&BAR」こんな方にオススメです!

  • 夫婦で
  • 家族で
  • 気の合うお友だちと
  • 仕事中のランチに
  • 女子会で
  • お一人様も

「City Harbor 洋食&BAR」へのアクセス

つくば市研究学園1丁目3-4にあります。
駐車場は県道19号側にも市役所側にもあり、車でのアクセスも安心です。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次