知る人ぞ知る「北条米スクリーム」を初体験!「一休揚」にも遭遇!

つくば市の特産品と言ったらみなさんは何を思い浮かべますか?福来みかんを使ったお菓子や、ロケットをデザインしたお菓子?それとも、筑波山の湧き水を使ったお酒かな?(あっ、論文?)

たくさんある特産品の中で、意外と知られていないのが冷たいお米のスイーツです。

今回は、「北条米スクリーム(ほうじょうまいすくりーむ)」のご紹介です。

目次

「北条米スクリーム」とは

つくば市北条にある、知る人ぞ知る「北条米スクリーム」。その名の通り、お米を30%も使用した珍しいアイスクリームです。

製造には地元のお米が使われていて、ミルクの甘さを引き立て役に、お米のやさしい風味を楽しめるのが特徴です。プレーン味と抹茶味がありますが、春には「さくら味」も登場します。

ご飯があらゆるおかずに合うように、主張しすぎない繊細な味の北条米スクリームは、黒蜜や餡子などとも相性がよさそうです。

その始まりは2007年夏。北条の祇園祭で、筑波大生のアイディアにより誕生しました。2008年夏から本格的に商品化プロジェクトがスタートしたそうです。大学生と地域の方たちが協力してできたというストーリ付きの商品です。

「北条米スクリーム」が購入できるお店

「北条米スクリーム」は、北条エリアの複数のお店で購入できます。

北条ふれあい館

  • つくば市北条39 番地
  • TEL:080-6788-0693
  • 営業時間:10:00~16:00
  • 土日祝日のみ営業
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次