以前、つくば市春日で営業されていたケーキ屋さん、「モンサンミッシェル」。
ロールケーキが人気だった記憶があります。
閉店になったと聞いていたのですが、なんと!常総市で無人販売されているという情報をキャッチして、伺いました。
今日は、「メルベイユ」のレポートです。
「メルベイユ」とは?
メルベイユは、常総市にあるちょっと珍しい「24時間無人販売」の洋菓子店です。
ケーキや焼き菓子が中心のラインナップです。
私は「生クリームが美味しいよ!」と強くおすすめされて、伺いました。
季節のフルーツがふんだんに使われているので、「今日は何があるかな?」とワクワクしながら伺えるお店です。
「メルベイユ」の雰囲気
初めて伺いましたが、まず、通り過ぎます。看板がありませんので、皆さま、ご注意です!

「味処 京華」さんのお隣です。
工場のような建物のドアを開けて、中に入ると、冷蔵庫がいくつかあり、ケーキやプリン、焼き菓子、贈答用に箱に入った焼き菓子などがたくさん!



自分で取って、お金を計算して、ポストにお金を入れるスタイルです。
お釣り用の小銭を置いてくださっています(日本って平和!)。
「メルベイユ」での購入品
今までにいただいたものを載せていきます!

桃のタルト
桃1個分ぐらい入っているのでは?というぐらい、これでもか!と桃がたっぷり入っている贅沢なタルトです。
みずみずしい桃の甘さを存分に味わえます。

桃のルフレ(桃入りロールケーキ)
ふわふわスフレ生地に生クリームとフルーツを巻き込み、真ん中にシュークリームを忍ばせたロールケーキです。
今の季節は桃!
とろけるように甘い桃がたっぷり入っています。また、芯に入っているシュークリームも美味しい
お腹いっぱいでも、つい食べてしまうロールケーキです。

いちごショートケーキ
春にいただいた、いちごのショートケーキ。
軽めにペロッと食べてしまうショートケーキです。
ふんわりとしたスポンジに、ほどよい甘さの生クリームがたっぷりサンド。
何より心をくすぐるのが、ケーキの上にちょこんとのった小さなシュークリーム!

チーズケーキ
こちらのチーズケーキは、一口食べるとしっかりとしたチーズの風味が広がる、本格派。
濃厚でなめらかな口当たりなのに、後味は意外とさっぱりしているので、重たくなりすぎず、ついついフォークが進んでしまいます。

文旦といちごのルフレ
春に頂いたカットルフレは、旬の文旦といちごが贅沢にサンドされたロールケーキ。
生クリームのくどくない美味しさと、文旦といちごのおいしさをしっかり引き立ててくれていました。

いちごだらけルフレ
こちらは、いちごの季節に頂いた、カットルフレ。
その名の通り、いちご好きにはたまらない贅沢ロールケーキです
1カットがかなりボリュームがあるのですが、ペロッと食べてしまった美味しさです!

デリスショコラ
チョコレート好きにはたまらない、濃厚でリッチな味わいが魅力のケーキです。
コーヒーに合いました!!

ケーキは、基本的にセット売り(2個入り~)のようです。



焼き菓子も色々あります!


レモンケーキ
爽やかなレモンの風味が口いっぱいに広がる、レモンの酸味がしっかり効いた焼き菓子です。
甘みと酸味が絶妙なバランス!


フィナンシェ
焼き菓子好きには外せない王道スイーツ。バターたっぷりで本格的な味わいのフィナンシェです。
焼き菓子はそれぞれ個装されているので、気軽な手土産にも!


オランジェット
まずその大きさにびっくり!一般的なオランジェットと比べても、ひときわ存在感のあるサイズ感です!
使われているオレンジピールはとても肉厚でジューシー。贅沢に大ぶりなピールが使われているので、果実感がしっかりと感じられ、満足感も抜群です。
「メルベイユ」へのアクセス
メルベイユは常総市中妻町570-2にあります。
基本的には火曜日定休で24時間営業とのことですが、仕込み日の設定など、変わっていたりすることもあるようなので、伺う前にInstagramをチェックすることをオススメします。
「メルベイユ」こんな方にオススメです!
- 自分へのご褒美に
- 家族に
- 手土産・お土産に
最後に
ショートケーキ、プリン、シュークリームが味わえる、「ガトーはるちゃん」が気になっています。
皆さまも是非、行ってみてください!
SHOP INFO
店舗名 | メルベイユ |
住所 | 常総市中妻町570-2 |
駐車台数 | 有 |
ホームページ | |
食べログ | https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080603/8019950/ |
https://www.instagram.com/me_r_ve_i_lle/ | |
X | |
https://www.facebook.com/p/メルベイユ-100031220864589/ | |
キッズメニュー | |
キッズカトラリー | |
キッズチェア | |
おむつ替え シート | |
ベビーカーの 入店可否 |
※記事内の価格(税込)および内容は訪問時のものです。最新の情報はホームページ等でご確認ください。
コメントはこちらから!