暑い夏は、やっぱりピリッと刺激のあるアジア料理が食べたくなりますね。
つくばで本格点心を味わうなら「ジンホア」がおすすめ!落ち着いた雰囲気の店内で、できたてのシンガポール発の小籠包や点心をゆっくり楽しんでみませんか?
「ジンホア」とは
つくば市にある「ジンホア」は、シンガポール発の点心専門店。看板メニューの小籠包は、薄い皮の中から肉汁がじゅわっとあふれ出す絶品の味わいです。
ランチからディナーまで、本格点心を気軽に楽しめるのが魅力です。
「ジンホア」の雰囲気




店内は、白壁に赤のアクセントカラーがあしらわれた明るい店内です。
ボックス席中心ですが、お座敷席もあったので小さなお子様連れにも利用しやすいお店です。お子様メニューやキッズチェアもありました。家族連れや友人同士、女子会や記念日利用にピッタリな構成です。
ランチの時間帯は、たくさんの人で賑わっていました。
「ジンホア」のメニュー
シンガポール発の本格点心とアジアン中華のメニューがたくさんありました。小籠包はもちろん、シンガポール料理のラクサやバクテー、チャーハン、麺類も充実していました。ランチライムでも幅広いメニュー構成が魅力です。



・営業時間
ランチ:11:00〜14:30
ディナー:17:00〜21:30
年中無休(但し、年末年始除く)

週替わりランチ エビチリ
AとBが選べます。今週のAランチはエビチリ。Bランチは油淋鶏でした。私はエビチリをチョイス。
焼売・ライス・スープ・サラダ・ザーサイ・杏仁豆腐がセットになっているオトクなランチです。エビチリはややスパイシーですが、辛味と甘味がベストマッチなお味でした。

シンガポールランチ ハイナンチキンライス
ハイナンチキンライス、バクテー(肉骨茶)、サラダ、杏仁豆腐が付いたセットです。
ハイナンチキンライスは、中国の海南島からシンガポールに移り住んだ人々によって伝えられた料理です。ゆでた鶏肉、その出し汁で炊いたご飯に、ダークソイソースとショウガ、チリソースを合わせていただきます。出汁のきいたライスが私のお気に入りになりました。
バクテーとは、マレーシアやシンガポールの伝統料理で、骨付きの豚肉をスパイスとじっくり煮込んだスープです。塩味が利いていてコクのあるスープでした。

小籠包ランチ
小籠包にチャーハンがついているセットです。チャーハンは程よい量で、小籠包は熱すぎないので食べやすかったです。

麺のランチ サンラータンメン
酸味と辛味のあるスープで、酢とトウガラシや黒コショウの辛味が美味しかったです。麺のボリュームがたっぷりでお腹いっぱいになりました。
小籠包とザーサイ、サラダ、杏仁豆腐のセットです。

ランチのデザート 杏仁豆腐
くどくない甘さで、とろんとしたとろみがあり、おかわりしたくなる美味しい杏仁豆腐でした。
「ジンホア」こんな方にオススメです!
- 家族や友人とゆったり食事したい人
- 小籠包や点心が大好きな人
- つくばでアジア料理を開拓したい人
「ジンホア」へのアクセス
ジンホアは、つくば市学園南1-11-3にあります。
最後に

テイクアウトメニューも充実!
冷凍生小籠包(10個入)、冷凍生餃子(12個入)、ジンホア特製中華弁当(2種類)のも気になります。
お弁当は前日19:00までに予約してください。
SHOP INFO
店舗名 | ジンホア |
住所 | つくば市学園南1-11-3 |
駐車台数 | 10台以上 |
ホームページ | https://www.jinghua-xiaochi.jp/ |
食べログ | https://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8016143/dtlrvwlst/ |
X(旧Twitter) | |
キッズメニュー | |
キッズカトラリー | |
キッズチェア | |
おむつ替え シート | |
ベビーカーの 入店可否 |
※記事内の価格(税込)および内容は訪問時のものです。最新の情報はホームページ等でご確認ください
コメントはこちらから!