近場でお出かけ– category –
-
映画『下妻物語』を知っている人も知らない人も。そして『貴族の森』の雰囲気ロスな人にも!「森乃館 下妻店」
映画「下妻物語」をご存じでしょうか。嶽本野ばらの小説を原作・深田恭子主演で2004年に公開された、下妻市が舞台の映画です。深キョンのロリータ姿が懐かしい人、いらっしゃいませんか? 映画詳細はこちらから↓ https://eiga.com/movie/41000/ 公開が20年... -
ノスタルジックな街並みを歩く「真壁のひなまつり」〜茨城県桜川市真壁町~
暦では春といえど寒さはまだまだ厳しい2月4日(日)から始まる「真壁のひなまつり」。会場は桜川市真壁町。町中のあちこちにおひな様がたくさん飾られており、毎年多くの方が足を運んでいると聞いていました。今回やっと機会が巡り、真壁町へ足を運んでみま... -
2023年11月3日オープン!筑波山・霞ヶ浦など地域の自然と文化の関わりを解き明かす場所「つくばジオミュージアム」に行ってきました!
「筑波山ゲートパーク」が新しくできたことは、ご存じですか?「つくばジオミュージアム」と「サイクルパークつくば」からなる複合施設で、2023年11月3日にオープンしました。 早速伺いましたが、今後、子供がいるご家庭の勉強の場や遊び場として、また、... -
人と食をむすぶ「道の駅常総」 -いなほ食堂編-
2023年4月にグランドオープンした「道の駅常総」。皆さま、もう行きましたか?オープン当初は駐車場に駐められないぐらい混雑していたのですが、最近は混んではいるものの「駐車場が満車!」「大渋滞!」ほどではないと聞き、我が家も行ってきました。 ・... -
ビニールハウスの奥にあった“さつまいも畑”はどうなった?「グランベリー大地」で芋掘り体験!
まだまだ暑いですが、季節は秋です。私たち親子が「グランベリー大地」にいちご狩りに行ってから、もう半年経ちました。 いちご狩りに伺った際、ビニールハウスの奥にあった大きな畑が「さつまいも畑」になる予定と看板で知り、気になっていました。 「グ... -
秋のビールフェスティバル、つくば駅で10日間開催中!暑さを吹き飛ばす「プレミアムビールとうまいもの祭り2023AUTUMN」
2023年9月15日(金)~24日(日)まで、つくばセンター広場ペデストリアンデッキで「プレミアムビールとうまいもの祭り2023AUTUMN」が開催されています。 今年の9月は暑い!ですね。まだまだ外でビールが美味しい季節。ビール好きの方にはオススメのイベン... -
4年ぶりの開催!「まつりつくば2023」で感じた地域の魅力と繋がり
こんにちは! 今日は、2023年8月26日(土)、27日(日)に行われた「まつりつくば2023」へ足を運んだ感想について書きたいと思います。普段は研究施設や大学で賑わうこの街が、まつりの雰囲気に一変した2日間でした! 【「まつりつくば2023」とは?】 「ま... -
マルシェ好き必見!!「マルシェ・ドゥ・サーブル」by「ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル」
みどりのに人気のケーキ屋さんがあってオススメだと聞いていました。アフタヌーンティーもあると聞いていて興味津々。 そんな中、マルシェに最近はまっている私は、こちらでマルシェが開かれるという情報を前日に知り、行ってみました。 今日は、「マルシ... -
ちょっと足を延ばしてアジアン気分「Mugoo(マグー)」
【「Mugoo」とは?】 守谷市大山新田にあるアジアン雑貨・かごバッグのお店です。「MUGOO CAFE」も併設されています。どちらもアジアンリゾートという言葉が思い浮かぶログハウスです。周囲には民家が少しありますが、近くには鬼怒川が流れ、緑に囲まれた... -
人と食をむすぶ「道の駅常総」 -お土産編-
行ってきました、2回目の「道の駅常総」。2023年4月28日、グランドオープンの1時間前に到着した時には、時すでに遅し~っ!!! 臨時駐車場にすら入れないほどの大渋滞で、やむなく退散しました(泣) ゴールデンウイークも終わり、そろそろ落ち着いただろ...