つくばの手土産– category –
-
知る人ぞ知る「北条米スクリーム」を初体験!「一休揚」にも遭遇!
つくば市の特産品と言ったらみなさんは何を思い浮かべますか?福来みかんを使ったお菓子や、ロケットをデザインしたお菓子?それとも、筑波山の湧き水を使ったお酒かな?(あっ、論文?) たくさんある特産品の中で、意外と知られていないのが冷たいお米の... -
種類も豊富なチーズケーキが並ぶ!「チーズスイーツ工房WITH CHEESE(ウィズ チーズ)」
大きな瓦屋根の和風の建物とチーズスイーツの組み合わせが印象的で、気になっていた方も多いのではないでしょうか。 今回は、チーズスイーツ工房WITH CHEESEでケーキを買ってきました。 「チーズスイーツ工房WITH CHEESE(ウィズ チーズ)」とは チーズスイ... -
つくば名物!「だんごのたかの」で味わう、昔ながらのもちもち団子と美味しい和菓子
つくば市で団子といえば「だんごのたかの」。シンプルながら深みのある味わいと、やさしい口当たりが美味しいお団子です。だんごはもちろんのこと、お弁当や巻き寿司も大人気。 「だんごのたかの」とは 昔ながらの手作り団子が評判の、つくば市の人気店「... -
チョコレート好き必見!食べて・飲んで・見て・学んで楽しい「Chocosil(チョコシル)」
チョコレート好きのみなさん、もう行きました? 2023年にスーパーセンタートライアルで期間限定オープンしていたあのチョコレートショップが、学園南にカフェも併設してオープンしましたよ。 今回は、「Chocosil(チョコシル)」さんのレポートです。 「Ch... -
子供も大人も笑顔になれる スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」
コーヒー好きな人と会った時、「コーヒー豆はどこで買ってるんですか?」なんていう会話になりませんか? そんな時、情報交換できるおすすめのお店がありますよ。 今回は、スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」さんのご紹介です。 「トライブ」とは... -
老舗のたしかな味!カリントウ饅頭だけではない「沼田屋本店」
筑波山神社を目指す道中に、古いながらも趣のあるお店が建っています。そこで筑波山のお土産を買うためか、入れ代わり立ち代わり車が入っていきます。 そのお店は「沼田屋本店」さん。おいしいおまんじゅうがあると聞きお邪魔しました。 「沼田屋本店」と... -
つくば市の特産「福来みかん」を使用した寒天菓子「福来氷」
「福来氷」を知っていますか?私は、女優の羽田美智子さんが「週刊現代の逸品」で紹介文を書かれていて知り、ずっと気になっていました。売り切れていることも多く、なかなか手に入らなかったのですが、ようやく購入できました! 今回は、「御菓子処いとう... -
ふわふわとろとろの一口タイプの本格スフレチーズケーキが食べられる「メゾン コートダジュール(MAISON COTE D’AZURL)」
つくばで大人気のフランス菓子店のコートダジュールが、研究学園に新しくオープンした「メゾン コート・ダジュール」。今回は友人への手土産を探しに行ってきましたので、そのレポートです。 「メゾン コートダジュール(MAISON COTE D'AZURL)」とは メゾ... -
パン屋さんで買える手土産「ピーターパンのブランデーケーキ」
手土産を買う時はケーキ屋さんやおせんべい屋さんなどで購入しますが、意外とパン屋さんにも手土産となるお菓子が売られていることがあります。 「ピーターパン学園並木店」とは 「ピーターパン学園並木店」とは、1971年に創業で、つくば市ではたいへんお... -
今年もクリスマスがやってくる!クリスマスの楽しみと言えば??つくばで買えるシュトーレン食べ比べ★8選★
あっという間に12月。クリスマスの季節がやってきました!この季節になると、パン屋さんで見かけるのが「シュトーレン」。皆さま、お好きですか? つくばでも色々なお店で見かけるなと思っていたシュトーレン。今回、自腹食べ比べを行いました!どのお店も...