研究学園駅– tag –
-
農家さん直売!多品種栽培!伺う時期によって様々な品種のブドウに会えることも楽しみ。「宇津木農園」
東光台のあたりにブドウ農園があると聞いていましたが、なかなか見つけられずにいました。結局、先日、お伺いした久保田園芸さんに教えていただきました。 今日は、「宇津木農園」のレポートです。 「宇津木農園」とは? 宇津木農園は、つくば市酒丸にある... -
果物は農家さん直売で購入した方が甘くて美味しいと再認識!「久保田園芸」
遠東を通る土浦堺線に、夏の終わり頃に直売所が開かれていることが気になっていました。そこは、「梨農家さんらしい」と聞いて、伺いました。 今日は、「久保田園芸」のレポートです。 「久保田園芸」とは? 久保田園芸は、つくば市遠東にある梨農家さんで... -
ランチ難民に朗報!つくばの「City Harbor 洋食&BAR」は雰囲気も味も大満足!
ランチの時間、どこに行こうか迷っていて、なかなか決まらない。そんな“ランチ難民”に知ってほしい、お店です。 ボリューム満点のパスタとサラダ、ドリンク付き。そして季節が良ければ気持ちよさそうなテラス席。今日は、「City Harbor 洋食&BAR」のレポ... -
平日お昼どきに絵本と出会い、美味しいベーグルをほおばる時間。「旅する絵本屋3po」&「ベーグル専門店Dot.Bagel」@研究学園駅前公園
車で通りかかった研究学園駅前公園。見慣れない移動販売車が、ちょうど交差点から見えるところに出店されていました。気になって立ち寄ると、そこは「旅する絵本屋3po」と「ベーグル専門店Dot.Bagel」の素敵なコラボ出店の真っ最中。 今日は、「旅する絵本... -
お一人様中華も大丈夫!自家製にこだわった中華料理がいただけます!「中華料理 永華」
昨年10月にオープンされたばかりの新しい中華料理屋さんです。自家製にこだわったお料理がいただけると聞いて、さっそく行ってきました。 女子ひとりでも気軽に立ち寄れて、お手頃ランチも楽しめる、そして美味しい! 貴重な中華料理屋さんでした。 今日... -
“くつろぎ空間“で味わう美味しいお料理。女子会・デート・お祝いごと・宴会にも◎「お菜屋 わだ家つくば店」
ホテルベストランド1Fにある「わだ家つくば店」さん。入口がつくばエクスプレス線路側にあることと、中の雰囲気がわからないので入りにくいと感じている方もいらっしゃるのでは? 入ってみると、そこは半個室・個室のプライベート空間の中、美味しい和食が... -
友だち家族と夕食をテイクアウトで!美味しくておしゃれでコスパ良し!「Cornu Copia(コルヌコピア)」
以前、チームで伺ったCornu Copia(コルヌコピア)さん。その際にテイクアウトもされていると知り、ずっと気になっていました。 そんな中、友だちが我が家に遊びに来て、夕食を一緒に食べることになりました。そんなとき、皆さまはどうされますか?我が家... -
研究学園で定食を食べる!となったら、まず候補になるお店。「ほまれ菜食堂」
研究学園駅にほど近い「エビスタウン」に、人気の定食屋さんがあると聞きました。伺ってみると、確かに人気! 11時半の開店後、どんどんお客さんが入っていきます。女性一人で訪問されている方も多数。 今日は、「ほまれ菜食堂」のレポートです! 「ほま... -
野菜多めのお弁当を食べたいと思ったときにオススメのお店を発見しました!「カフェリビング(Cafe Living)」
夏休みも後半戦。子どもが夏休み中の皆さま、お元気ですか? 毎日のお昼、困っていませんか? 野菜多めが嬉しいお弁当がいただけるお店を発見しました!お一人でも、家族でも。我が家のお昼ご飯の救世主になりそうです。 今日は、「カフェリビング(Cafe ... -
暑い夏にぴったり!日光の天然かき氷が楽しめる「茶の木村園」
まだまだ暑い日が続いております。今年の残暑も厳しくなりそうですね。今回は日光の三つ星氷室蔵元の天然氷を使用した「日光の天然かき氷」が通年で楽しめる「茶の木村園」にお邪魔しました! 頭にキーンとこない天然かき氷。暑い夏にピッタリです。 「茶...