ひとりで– tag –
-
カスタムが魅力の麺処!栗原製麺工場直営店「あんだ堂」
つくば市北条は歴史がある街で、こだわりのお店が多い印象です。 今回は、新しい機械製法により生み出された、コシが強く独特の風味・食味のある麺が自慢という、創業100年の製麺工場直営の麺処「あんだ堂」さんのご紹介です。 【「あんだ堂」とは】 つく... -
サイクリストにもおすすめ!筑波山麓の隠れ家的ベーカリー「パンの店 穂さか」
つくばには隠れ家的なお店が多いですね。 隠れ家的なレストランというのはよく耳にしますが、筑波山の麓に隠れ家的なパン屋さんがあるらしいと聞きつけ、探検気分で行ってきました。 今回は、「パンの店 穂さか」さんのご紹介です。 【「穂さか」とは】 築... -
築100年の古民家で続く人の営み!地域の魅力を深める「iriai Tempo(イリアイテンポ)」
つくば市北条の商店街は、つくば市中心街の近代的な風景とは違い、かつて筑波山への参拝客や地元の人々でにぎわった歴史あるエリアです。 現在は昔ながらの建物が残り、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。 商店街には、老舗の和菓子店や地元の食材を扱... -
お蕎麦のおかわり何杯でも!「十割そば 囲炉裏 つくば店」
TXつくば駅方面から土浦学園線を常総市方面へ向かい、LALAガーデンがあった「西海道」交差点を左折した通り沿いにお蕎麦屋さんを発見しました。 ここは以前、和食の別のお店があったはず。あまり時間が取れない中ランチのお店を探していたので、お蕎麦はち... -
お店もお料理も洗練されている!cafe poetica(カフェ ポエティカ)
つくば市内も色々な飲食店が増えていますね。市街地から離れたところに新しくお店を構える方もいらっしゃるようです。 今回は、そんなお店の一つ「cafe poetica(カフェ ポエティカ)」を紹介します。 【「cafe poetica」とは】 黒い壁の建物で、とても静... -
地元の食材と旬にこだわる職人の味 日本料理「お料理 わ可ば」
つくば市でひっそりと佇む和の空間。特別な日のお食事はもちろん、一人の静かな時間を楽しみたい方にもぴったり。今回は「お料理 わ可ば」さんの紹介です。 【「わ可ば」とは】 つくば市二の宮の西大通沿いにある日本料理のお店です。 営業時間:11:30 - 1... -
毎月第一・第三水曜日限定オープン!つくばみらい市の社員食堂で本格イタリアン「カフェ・イル・コルジ」
つくばみらい市に、毎月2回だけ一般開放されているイタリアンの社員食堂があるという噂を聞き、行ってまいりました! そこは新しい社屋の一角にある、本格イタリアンが食べられる素敵空間でした。今日は、「カフェ・イル・コルジ」のレポートです。 【「カ... -
世界的建築家の建築を追いかける!!in 境町「隈研吾氏デザイン建築スタンプラリー」
以前ご紹介した「HOSHIIMONO 100 Café(ホシイモノヒャッカフェ)」で、境町に隈研吾氏がデザインした建築が複数あると知りました。 その際に頂いた、るるぶ特別編集「茨城県境町」。この中に「隈研吾氏デザイン建築スタンプラリー」を発見! 大人は隈研吾... -
おむすび大好き・カフェ好きな方、必食! 優しさ溢れる握り立て。「CAFÉ Clematis(カフェ・クレマチス)」
カフェ好きのつくば市の皆さまとしては、外せないお店なのではないでしょうか。つくばのカフェとしては、老舗となってくるお店だと思います。もう10年以上前から、おすすめカフェとして名前が挙がります。 私も名前は知っていたのですが、なかなか伺えず、... -
手軽に美味しいイタリアン。レトロな雰囲気の中、のんびりゆったりステイ。「Café&Dining La Luce(ラ・ルーチェ)」
下妻市の「森乃館 下妻店」に伺わせて頂いた記事を書かせて頂いた際、つくば市に「貴族の森」「珈琲哲学」があった時代が懐かしいなと書きました。 もう、つくば市には無いと思っていたら、情報提供をくださった方が!「古来にあるラ・ルーチェさんは、珈...