つくば市– tag –
-
つくば名物!「だんごのたかの」で味わう、昔ながらのもちもち団子と美味しい和菓子
つくば市で団子といえば「だんごのたかの」。シンプルながら深みのある味わいと、やさしい口当たりが美味しいお団子です。だんごはもちろんのこと、お弁当や巻き寿司も大人気。 「だんごのたかの」とは 昔ながらの手作り団子が評判の、つくば市の人気店「... -
つくばで味わう絶品小籠包とアジアごはん 「ジンホア」
暑い夏は、やっぱりピリッと刺激のあるアジア料理が食べたくなりますね。つくばで本格点心を味わうなら「ジンホア」がおすすめ!落ち着いた雰囲気の店内で、できたてのシンガポール発の小籠包や点心をゆっくり楽しんでみませんか? 「ジンホア」とは つく... -
つくばの移ろいを見守ってきたイタリアンのお店「イタリアンスポット チムニー」
今回訪れたのは「イタリアンスポット チムニー」さん。なぜか行く機会がなかなか無くて、私は約二十年ぶりの訪問となってしまいました…。それでも変わらずそこにあるチムニーさんをレポートをしていきます。 「イタリアンスポット チムニー」とは 「イタ... -
閉店されたつくばの人気スイーツ店が常総市で無人販売されていると聞いて伺いました!「メルベイユ」
以前、つくば市春日で営業されていたケーキ屋さん、「モンサンミッシェル」。ロールケーキが人気だった記憶があります。閉店になったと聞いていたのですが、なんと!常総市で無人販売されているという情報をキャッチして、伺いました。 今日は、「メルベイ... -
中毒性有り!甘くてビックリのトウモロコシ。今年はもうすぐ終わり!「高田農園直売所」
最近、無人販売所が気になります。「ここのトウモロコシ、甘くて美味しいよ!」と、友人に勧められて行ってきました。そして、何度も通っています! 今日は、「高田農園直売所」のレポートです。 「高田農園直売所」とは? 高田農園直売所は、茨城県つくば... -
平日お昼どきに絵本と出会い、美味しいベーグルをほおばる時間。「旅する絵本屋3po」&「ベーグル専門店Dot.Bagel」@研究学園駅前公園
車で通りかかった研究学園駅前公園。見慣れない移動販売車が、ちょうど交差点から見えるところに出店されていました。気になって立ち寄ると、そこは「旅する絵本屋3po」と「ベーグル専門店Dot.Bagel」の素敵なコラボ出店の真っ最中。 今日は、「旅する絵本... -
手土産でも自分にご褒美でもOKなフレンチトースト!「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」
つくばには、パン屋さんやケーキなどの菓子店がたくさんあります。そんななか、フレンチトーストを専門に販売しているお店があります。 今回は、PAPAN GA PAN(パパンガパン)に行ってきました。 「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」とは 金沢生まれの新感覚... -
ランチで本格イタリアンをリーズナブルにいただける!イタメシヤBAFFI(バッフィー)
つくば市天久保は、居酒屋さんが多いイメージでした。そんな天久保に、リーズナブルでおいしいランチをいただけるお店があるという噂を耳にしました。 そのお店は「イタメシヤBAFFI(バッフィー)」。早速お店に伺ってみました。 「イタメシヤBAFFI(バッ... -
筑波山のふもとで味わう元公邸料理人が作る至福のイタリアン 「CRA CRA(クラクラ)」
新緑が美しい季節になりました。今回は、つくばで見つけた隠れ家イタリアン「CRA CRA」に行ってきました。筑波山を眺めながら、元公邸料理人が作る創作イタリアンはいかがでしょうか? 「CRA CRA(クラクラ)」とは つくば市筑波にある「CRA CRA(クラクラ... -
子供も大人も笑顔になれる スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」
コーヒー好きな人と会った時、「コーヒー豆はどこで買ってるんですか?」なんていう会話になりませんか? そんな時、情報交換できるおすすめのお店がありますよ。 今回は、スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」さんのご紹介です。 「トライブ」とは...