子供も大人も笑顔になれる スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」

コーヒー好きな人と会った時、「コーヒー豆はどこで買ってるんですか?」なんていう会話になりませんか?

そんな時、情報交換できるおすすめのお店がありますよ。

今回は、スペシャルティコーヒー豆専門店「トライブ」さんのご紹介です。

目次

「トライブ」とは

トライブは、2009年からつくば市にあるスペシャルティコーヒー豆の専門店です。

営業時間 10:00~19:00

定休日  月曜日

あわせて読みたい
スペシャルティコーヒーの定義 « SCAJについて | Specialty Coffee Association of Japan 一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会の公式Webサイトです。

オーナーさんが世界を旅したとき、人々の心の温かさに触れたことがきっかけでコーヒーの道に辿り着いたということです。

そのとき、子供の笑顔に癒されたことで、トライブでは「子供も大人も笑顔になれるコーヒー豆屋さん」を念頭に置いた店づくりがされています。

「トライブ」の雰囲気

西大通り沿いにひっそりとたたずむトライブは、知る人ぞ知るスペシャルティコーヒー豆の専門店。

店内はウッディで落ち着いた雰囲気に包まれています。

豆の魅力を丁寧に教えてくれるオーナーさんとの会話も、このお店ならではの楽しみです。

kayo

初めて伺いましたが、オーナーさんが話しやすい方で、深煎り豆について丁寧に教えていただきました。

豆を用事してくださる間に、焙煎の様子を眺めることができます。

カウンターでは、水出しコーヒーがゆっくり抽出され、贅沢に時間が流れています。

常連さんらしき方がコーヒーをテイクアウトされていましたが、チェーン店とは違う自分だけの特別なお店として通いたくなるのが分かる気がします。

お子様連れにも優しいお店

スペシャルティコーヒー豆専門店というと、大人の雰囲気で、子連れではじっくり豆を選んでいられないかな……?

そんな心配は無用です!

店内にはオリジナル缶バッチがもらえるガチャガチャが設置され、外には簡単な遊び場とテーブル席が用意されています。

子供とのお散歩途中、テイクアウトのコーヒー片手にホッと一息つくこともできます。

4月中旬の温かかったこの日、期間限定の「さくらブレンド」をテイクアウトして、外でのんびりいただきました。

<さくらブレンド>

さくらをイメージしたエチオピアベースで、花の香りが楽しめるブレンド。

まろやかな苦みがふわっと広がり、ワンクッション置いてしっかりとした酸味がくる爽やかな味でした。

「トライブ」のメニュー

トライブでは、世界各国から厳選されたスペシャルティコーヒー豆をラインナップ。

まずはオーナーさんに相談されるとよいと思います。

定期的に生産地に足を運び生産者と友好関係を築いて買い付けされているという豆は、風味や香りの違いを楽しめるように説明も添えられています。

テイクアウト用のドリンクはもちろん、ドリップバッグも販売されていて、自分好みの味を少しずつ探したい方にも便利です。

オリジナルのコースターは、子供にも喜ばれそうですね。

消臭効果があると言われるコーヒーかすは、「自由にお持ち帰りください」の嬉しいひとことが!

コーヒーかすは、外でも子供のお砂場代わりに有効活用されていました。

kayo

今回、手土産用に2種類購入しました。
パッケージのイラストがかわいらしいですね。

<ケニア キアンゴンベ>

濃厚な質感と蜂蜜のような甘みが持続するコーヒー。

<コロンビア アグア・ブランカ>

柑橘のしっかりとした甘みと爽やかさで、コクもあるバランスの取れたコーヒー。

初めてのお客様に嬉しいサービス

なんと、1住所1回限りの「ご新規セット」なるものがあります。

250g × 2種 = 3,500円

と、とてもお得です!

※スペシャルロットの場合は100g。

さらに、「初めてのお客様限定サービス券」があります。

スタンプを3つ貯めたら、お好きなコーヒー豆250gを1パックいただけます。(コンテスト入賞豆は除く)

「トライブ」こんな方にオススメです!

  • 本格的な豆で、自宅コーヒーをもっと楽しみたい方
  • いつもと違う味を発見したいコーヒー探究者
  • 贈り物にちょっと特別なものを探している方
  • お店の人と会話しながら、自分に合った豆を選びたい方

「トライブ」へのアクセス

つくば市東新井20-7にあります。

西大通りをJRひたち野うしく駅方面に向かい、ホテルグランド東雲がある学園西交差点を過ぎた左側です。

西大通りから見える店舗外観はこちら。

駐車場入り口は西大通から一本入ったところにあり、こちらの大きなイラストが目印です。

出典:トライブ Instagram

Instagramには、駐車場の分かりやすい説明がありました。

駐車場は12台分あり、1台分のスペースも余裕があります。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから!

コメントする

CAPTCHA


目次