-
つくばの移ろいを見守ってきたイタリアンのお店「イタリアンスポット チムニー」
今回訪れたのは「イタリアンスポット チムニー」さん。なぜか行く機会がなかなか無くて、私は約二十年ぶりの訪問となってしまいました…。それでも変わらずそこにあるチムニーさんをレポートをしていきます。 「イタリアンスポット チムニー」とは 「イタ... -
夜に出会う焼菓子の甘いひととき――「夜に回るお菓子屋さん」に行ってきました!
「夜に回るお菓子屋さん」をご存知ですか?週末の夜になると、車にたくさんの焼き菓子を乗せて、いろんな場所を巡っているという噂のお店。そんな“移動焼菓子屋さん”が、今、つくば市に現れているとのこと。立ち寄る場所は、以前行われたリクエスト募集で... -
閉店されたつくばの人気スイーツ店が常総市で無人販売されていると聞いて伺いました!「メルベイユ」
以前、つくば市春日で営業されていたケーキ屋さん、「モンサンミッシェル」。ロールケーキが人気だった記憶があります。閉店になったと聞いていたのですが、なんと!常総市で無人販売されているという情報をキャッチして、伺いました。 今日は、「メルベイ... -
中毒性有り!甘くてビックリのトウモロコシ。今年はもうすぐ終わり!「高田農園直売所」
最近、無人販売所が気になります。「ここのトウモロコシ、甘くて美味しいよ!」と、友人に勧められて行ってきました。そして、何度も通っています! 今日は、「高田農園直売所」のレポートです。 「高田農園直売所」とは? 高田農園直売所は、茨城県つくば... -
平日お昼どきに絵本と出会い、美味しいベーグルをほおばる時間。「旅する絵本屋3po」&「ベーグル専門店Dot.Bagel」@研究学園駅前公園
車で通りかかった研究学園駅前公園。見慣れない移動販売車が、ちょうど交差点から見えるところに出店されていました。気になって立ち寄ると、そこは「旅する絵本屋3po」と「ベーグル専門店Dot.Bagel」の素敵なコラボ出店の真っ最中。 今日は、「旅する絵本... -
お一人様中華も大丈夫!自家製にこだわった中華料理がいただけます!「中華料理 永華」
昨年10月にオープンされたばかりの新しい中華料理屋さんです。自家製にこだわったお料理がいただけると聞いて、さっそく行ってきました。 女子ひとりでも気軽に立ち寄れて、お手頃ランチも楽しめる、そして美味しい! 貴重な中華料理屋さんでした。 今日... -
手土産でも自分にご褒美でもOKなフレンチトースト!「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」
つくばには、パン屋さんやケーキなどの菓子店がたくさんあります。そんななか、フレンチトーストを専門に販売しているお店があります。 今回は、PAPAN GA PAN(パパンガパン)に行ってきました。 「PAPAN GA PAN(パパンガパン)」とは 金沢生まれの新感覚... -
ランチで本格イタリアンをリーズナブルにいただける!イタメシヤBAFFI(バッフィー)
つくば市天久保は、居酒屋さんが多いイメージでした。そんな天久保に、リーズナブルでおいしいランチをいただけるお店があるという噂を耳にしました。 そのお店は「イタメシヤBAFFI(バッフィー)」。早速お店に伺ってみました。 「イタメシヤBAFFI(バッ... -
住宅展示場に併設されたパン屋さんと聞いて、フラっと寄り道してみました!「yorimici-ベーカリー」
「パンの街つくば」として知られるつくば市は、個性豊かなベーカリーが点在し、パン好きにはたまりません!そんな中、「住宅展示場に、美味しいパン屋さんが新しくできたらしい」と、聞きました。住宅展示場って、家を建てる予定がないと何となく入りにく... -
南仏の風を感じるカフェ「プリズム(prisme)」で癒しのひととき
前から気になっていたつくばみらい市にあるオシャレなガーデンカフェとおやつのお店「プリズム(prisme)」さんにお邪魔しましたので、そのレポートです。Instagramをチェックするとスペシャリテのパルフェ(パフェ)があるのを知り、早速予約して行ってき...