研究学園駅– tag –
-
次は世界のビールと一緒にパスタを食べてみたい!ログハウスの雰囲気が好きな方にもオススメ!「パスタと世界のビール アンドリュー」
高エネルギー加速器研究機構の近くに人気のイタリアンがあると聞きました。筑波山方面に行った帰り道には必ず通る東大通り。それなのに、お店には気が付いていませんでした! 他のお店がない地域だと認識しています。でも、ランチタイムはお客様でいっぱい... -
有形文化財が紡ぐ、ゆったりとした時間の中で店主のこだわりをいただく。「カフェ ポステン」
オープン当時、友人から「教えたくないけど、素敵なカフェを見つけた!」と連れて行ってもらったことがあります。オープンが2008年11月とのことで、あれから約15年。 今や、つくばでは有名な老舗カフェの「カフェ ポステン」さん。皆さんご存じなので「教... -
最近「お寿司といえば回転寿司」になっていませんか?たまには”回らないお寿司”「二代目寿し松」
回転寿司って身近な存在です。麺や揚げ物もあって、大人も子どもも食べられるので、我が家はよく行きますが、皆さまはいかがですか? 研究学園周辺には「魚べい」「くら寿司」「スシロー」「はま寿司」4チェーンの回転寿司があり、どこも混んでいるという... -
7月~9月はナイトマーケット!夏の夕暮れを楽しむ「Village Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)」
2021年10月17日に研究学園公園で始まったVillage Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)。今年は7月から9月までは、ナイトマーケットとのことで、16時~20時で開催されています。夕暮れのVillage Market Tsukubaは、どんな感じなのか、行きたいと... -
マルシェ開催とのことで行ってみました!「メゾンコートダジュール」
「コートダジュールドゥレット」が、新しく「メゾンコートダジュール」となって、移転オープンされましたが、皆さま、もう行きましたか?私は、行きたい!と思いつつ、なかなか伺えずにいました。 そんな中、「マルシェ」が開催されると知り伺いました。今... -
パティシエの顔が見える街のケーキ屋さん。「櫻井洋菓子店」
チェーン店や、コンビニでケーキなどのスイーツを手にできる機会がとても増えました。手軽なので、私もよく購入するのですが、今回こちらに伺って、個人でやっていらっしゃるお店に足が遠のいているなと感じました。 今日は、「櫻井洋菓子店」のレポートで... -
手土産にぴったり!豊富な種類が魅力の「都炉美煎本舗つくば学園の森店」
手土産選びは、ちょっとした悩みごとですよね。おしゃれで個性的なものがいいけれど、予算も考えなければならず、さらには相手の好みや状況も気になるところです。そんな時、手軽に数を揃えられる品があれば便利です。そんな手土産、リストに入っています... -
クオリティ高!学園の森にある米粉バウムクーヘン専門店「LA VORO(ラボーロ)」
学園の森に贈答用にオススメのバウムクーヘンのお店があるとオススメを受けて、行ってきました。米粉100%、こだわりのグルテンフリーバウムクーヘンとのこと。小麦粉で作るバウムクーヘンとの違いが気になります! 今日は、「LA VORO(ラボーロ)」のレポ... -
研究学園駅周辺イベントカレンダー!
「研学ウォーク」調査班が把握している研究学園駅周辺(研究学園駅前公園・学園の杜公園がメイン)のイベントのご紹介です!掲載のご希望や、情報ご提供がございましたら、お問い合わせまでお気軽にお寄せください! 皆様の情報、お待ちしております! ※調... -
学園の杜公園(イーアスつくば隣)でも開催が始まりました!「Village Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)」
2021年10月17日に研究学園公園で始まったVillage Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)。2023年4月から学園の杜公園での開催もはじまり、研究学園駅前公園、中央公園(つくば駅)、大清水公園(つくば駅)にて、毎週どこかでマーケットが開かれて...