つくば市– tag –
-
本格的な窯焼きピッツァが楽しめる「トラットリア エ ピッツェリア アミーチ」
今回は、イタリア料理の「トラットリア エ ピッツェリア アミーチ(TRATTORIA E PIZZERIA AMICI)」にお邪魔しました。ピザだけでなく、パスタなどの多様なイタリアンを中心に提供しているお店です。 「トラットリア エ ピッツェリア アミーチ」とは 「ト... -
国登録有形文化財の米蔵で味う 和のベーカリーカフェ「蔵日和(くらびより)」
つくば市は大きな道路から少し離れると、自然豊かな景色が広がります。その景色の中には、立派な門を構えた古民家を見かけることが珍しくありません。 今回は、そのような古民家を改装した和のベーカリカフェ「蔵日和(くらびより)」さんのご紹介です。 ... -
隠れ家のような雰囲気のサンドイッチ専門店「サンドウィッチ モリス」
今回は、美味しいサンドウィッチが食べたいなぁと思い、平日朝10:30頃につくば市にある「サンドウィッチ モリス」にお邪魔しましたので、そのレポートです。ランチ前という事で、店内も空いていてすぐに買うことができました。 「サンドウィッチ モリス」... -
美味しい紅茶と手作りスイーツが、私のゆったりまったりな時間を作ってくれる。珍しい国産紅茶(しかも茨城産!)も。「Fika(フィーカ)紅茶専門店」
「研学ウォーク」を初めて早1年。沢山のお店との出会いがあり楽しい毎日です。 不思議なことに「研学ウォーク」に関わってから「美味しいお店」情報が聞こえてくることが多くなりました。たまたま、ご近所さんとの立ち話で知った「紅茶専門」のお店。「人... -
四葉のクローバーが目印の何度も訪れたくなるお店「quadrifoglio(クアドリフォリオ)」
つくば市にはおいしいイタリア料理のお店がたくさんありますね。「もう一度訪れてみたいお店はどこ?」と聞かれ、みなさんが思い出すのはどこでしょう。 「今回のランチ、quadrifoglio(クアドリフォリオ)さんはどう?」と提案があり、すぐに「いいね~!... -
つくばの話に花が咲く手土産を!「旬果菓子 つくばSweets tonarie Q’t(トナリエ キュート)店」
今度の帰省の手土産は何にしよう?(毎度毎度の悩みごと) つくばに出張に来たけれど、部署へのお土産は何にしよう!!!で、電車の時間が~(汗) そんなみなさんにも、そうじゃないみなさんにも、おすすめのこちらのお店。「旬果菓子 つくばSweets tona... -
種類が豊富に選べる“おにぎり”。イートインも◎!テイクアウトして洞峰公園で食べるのもオススメ!「Cafe&Bal CHUPPA」
洞峰公園の近くに「おにぎり」を食べさせてくれるカフェができた!と知り、伺いました。「おにぎり」と言えば、今は自分で握るか、コンビニで買うかの私。久しぶりに「手作りの握ってもらった”美味しいおにぎり”」を頂きました。 今日は、「Cafe&Bal C... -
スペシャルティコーヒーの専門店「Cafe HENRY(カフェ ヘンリー)」
都内のようにビルの1フロアにあるカフェと違い、つくばにはゆったりとした隠れ家的なカフェが多いですね。教えたくないけど、教えたい!そんな悩ましいお店の1つ「Cafe HENRY(カフェ ヘンリー)」さんのご紹介です。 「Cafe HENRY」とは 全てのコーヒーの... -
コスパの高い美味しい焼肉なら!お肉で元気チャージ!!「焼肉赤牛」
前を通るといつも駐車場には車が沢山とまっていて、ランチ営業前は平日でも人が並んでいるのを見かけます。手頃な価格で美味しい焼肉が味わえる。カップルや子ども連れ、デートにも使えるお店として地元で人気とのこと。と聞いて、女子会で伺いました。 今... -
季節で主役が移り変わる”フルーツの美味しさ”を贅沢に楽しむ。「フルーツピークスつくば店」
果物が沢山食べられるお店、といったら、どこを思い浮かべますか?私は、「フルーツピークスつくば店」を真っ先に思い浮かべます。お店の前を通ると、いつも駐車場に車が沢山とまっていて、人気店です。 今回は、フルーツの美味しさを存分に楽しむことがで...