つくば市– tag –
-
マルシェ開催とのことで行ってみました!「メゾンコートダジュール」
「コートダジュールドゥレット」が、新しく「メゾンコートダジュール」となって、移転オープンされましたが、皆さま、もう行きましたか?私は、行きたい!と思いつつ、なかなか伺えずにいました。 そんな中、「マルシェ」が開催されると知り伺いました。今... -
「学園の森夏祭り2023 at MeeToco」で夏を楽しんできました!
2023年7月29日(土)に「学園の森夏祭り2023 at MeeToco」が開催されました! 当日は晴天に恵まれ、夏らしい強い陽射しの中、11時~19時まで開催されました。私は少し暑さがやわらいだ16時過ぎに会場に足を運び、子どもとともに楽しいひとときを過ごしてき... -
倉庫をリノベーションしたオシャレなcafe「GOATEE(ゴーティー)」
つくば駅から車で10分のところにある「GOATEE」さんにお邪魔しました。駅からちょっと離れてはいますが、田んぼの田舎道を進むとオシャレな外観のcafeが現れました。 「GOATEE (ゴーティー)」とは 多くのcafeがあるつくば市ですが、倉庫をリノベーション... -
パティシエの顔が見える街のケーキ屋さん。「櫻井洋菓子店」
チェーン店や、コンビニでケーキなどのスイーツを手にできる機会がとても増えました。手軽なので、私もよく購入するのですが、今回こちらに伺って、個人でやっていらっしゃるお店に足が遠のいているなと感じました。 今日は、「櫻井洋菓子店」のレポートで... -
住宅街にたたずむ隠れた名店。日本料理・十割蕎麦「いの瀬 凜」
また蕎麦を食べたくなりました。 前回はこちら。 つくば市春日に十割蕎麦を食べられるお店があると聞いて、伺いました。今日は、「いの瀬 凜」のレポートです。 「いの瀬 凜」とは? つくば市春日にある、日本料理店です。住宅街の中にあります。1本メイン... -
つくばにはこういう「知る人ぞ知る」お店が多い?!本格タイ料理「メーマリ」
つくばにはさまざまなレストランやカフェがあり、美味しいお店も沢山あることは皆様ご存じの通りです!が、その情報がありすぎて、どのお店を選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 今日は、本格的なタイ料理のオ... -
茨城県産の食材で茨城の魅力を語るイタリアン!「TORATTORIA Sereno(トラットリア セレーノ)」
事前に場所を調べると、通りから少し入り組んだところにお店がありました。ナビを使ってよかったです。知り合いのオシャレな20代男性がオススメと言っていた、ということで今回ランチでおじゃましたのは「TORATTORIA Sereno(トラットリア セレーノ)」で... -
本格イタリアン!攻めるアルデンテ!!「HEART LAND(ハートランド)」
万博記念公園の近くに、駐車場にいつも車がいっぱいのイタリアンがあると聞きました。以前、千現にあった「ハートランド」が移転されているとのこと。千現でのお店は、しっかりとした本格的な味付けのパスタを提供してくださっていて印象深いお店でした。 ... -
手土産にぴったり!豊富な種類が魅力の「都炉美煎本舗つくば学園の森店」
手土産選びは、ちょっとした悩みごとですよね。おしゃれで個性的なものがいいけれど、予算も考えなければならず、さらには相手の好みや状況も気になるところです。そんな時、手軽に数を揃えられる品があれば便利です。そんな手土産、リストに入っています... -
クオリティ高!学園の森にある米粉バウムクーヘン専門店「LA VORO(ラボーロ)」
学園の森に贈答用にオススメのバウムクーヘンのお店があるとオススメを受けて、行ってきました。米粉100%、こだわりのグルテンフリーバウムクーヘンとのこと。小麦粉で作るバウムクーヘンとの違いが気になります! 今日は、「LA VORO(ラボーロ)」のレポ...