子どもと– tag –
-
心地よい時間を過ごそう!「SORA CAFE & COOKING ROOM」
のんびり静かに過ごしたい。お散歩の途中でふらっと立ち寄りたい。そんな時に思い出すカフェはありますか?今回は、「SORA CAFE & COOKING ROOM」のレポートです。 【「SORA CAFE & COOKING ROOM」とは?】 筑波大学や筑波技術大学の近く、つくば... -
お出かけ以上、旅未満。気分転換や息抜き、ワーケーションにも。「BEB5土浦(ベブファイブつちうら)」
土浦駅ビルにある、星野リゾートが運営するホテル「BEB5土浦(ベブファイブつちうら)」をご存じでしょうか。ずっと気になっていたのですが、なかなか行けずにおりました。 子どもの春休みが始まり、毎日家に一緒にいると、時間を持て余し、どこかに行きた... -
話題のフォトジェニックないちご狩りに行ってきました!「グランベリー大地」
随分暖かくなってきました。春です!春といえば、いちご狩り。我が家は毎年、いちご狩りに行くのですが、いつもお世話になっていた農園が廃業され、ここ数年、いちご狩り農園を探しています。 昨年末から、「グランベリー大地」の記事をよく見るようになり... -
火の通った野菜がたくさん食べられる本格イタリアン「Cornu Copia(コルヌコピア)」
Cornu Copia(コルヌコピア)の前の道、よく通ります(抜け道で^^)。素敵な建物、何のお店なのかなぁ?、が第一印象。お昼過ぎに通ると、駐車場に車がたくさんとまっていて気になっていましたが、ようやく伺うことができました。 今日は、「Cornu Copia(... -
筑波山を眺めながら、自然の恵みを楽しむ。「JOURNAL(ジャーナル)」
体にいいものを食べたい!と思うこと、ありませんか?なかなか「ていねいな暮らし」を出来ていない私は、「自然の恵み」「身体に良いもの」を頂けると聞くと、行ってみたくなります。 今日は、「JOURNAL(ジャーナル)」のレポートです。 【「JOURNAL(ジャー... -
全77店舗も出店されてるって知ってました?研究学園駅前公園で月1回開催の「Village Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)」に潜入!
2021年10月17日に研究学園公園で始まった「Village Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば)」。最初は、50店舗での始まりだったそうです。50店舗でもビックリしますが、今回12月は77店舗!!見応えあります! 今日は、Village Market Tsukuba(ヴィ... -
契約農家から玄蕎麦を仕入れるこだわり田舎蕎麦「純手打ち蕎麦 きむら」
私が蕎麦好きのせいか、定期的に蕎麦が食べたくなります。そんなとき、ありませんか? 近場で美味しい蕎麦が食べたいという欲求を満たしてくれます、「純手打ちそば きむら」のレポートです。 【「純手打ちそば きむら」とは?】 つくば市西岡にある蕎麦... -
時代を超えたヴィンテージ家具の魅力を楽しみながら。「Blackboardカフェ」
ヴィンテージ家具がお好きでしょうか? ちなみに、私はアンティーク家具とビンテージ家具の違いを恥ずかしながら知らず、今回調べました。 大雑把ですが、アンティーク家具は「製造されてから100年」。ビンテージ家具とは、アンティーク家具に当てはまらな... -
辛いものが好きな方にも苦手な方にも!四川料理「Ainey’s」
四川料理といえば、「辛い!」のイメージ。辛いものが苦手な方には避けがちなお店ですが、大丈夫! Ainey’sには、辛くないお料理もあります!みんな大好き中華料理。選んで間違いないですよね。 今日は、本格四川料理「Ainey’s」のレポートです。 【「Ain...